
まずは試してみたいという人は是非。
最近流行りのホットヨガってとてもブームになっていますよね。
試してみたいという人も多いはず。
そこで今回は川口駅周辺エリアのホットヨガスタジオで無料体験・有料体験が可能なスタジオをまとめました。
尚、川口エリアにあるホットヨガスタジオは以下の3施設。
こちらの施設の体験レッスンについてまとめていきます。
敷居が高そうなホットヨガですが、かなり手軽に体験レッスンを受けることができます。
本当に気持ちいいので、是非一度体験してみてください!
また、ホットヨガ体験当日の流れや、必要な持ち物についても簡単に解説していきます。
↓川口エリアのホットヨガスタジオの比較や口コミはこちら↓
彩 今回は川口エリアのホットヨガスタジオの比較や口コミをまとめていきたいと思います。 アクセスも良く、自宅や職場から通いやすい人も多い川口エリア。 この記事では、ホットヨガ大好きな私が独断と偏見で、おすすめのホットヨ[…]
川口エリアで無料体験ができるホットヨガスタジオはLAVA!
川口エリアのホットヨガスタジオで無料体験ができる施設は1施設でした。

常に無料という訳ではないのですが、LAVAは無料体験キャンペーンを良く行っています。(時期によっては100~500円かかる場合もあります。)
また、LAVAの体験は「手ぶら体験」という初心者にも優しい体験内容なのでとてもおすすめです。

LAVA川口店の無料体験レッスンの特徴

- 体験料金:0円(キャンペーン時期による)
- レンタル品:ヨガウエア上下、ヨガマット、お水1L、バスタオル、タオル
LAVAでは「手ぶら体験」を実施していて、貸出品がかなり重質しています。
ですが、個人的にはウエアはサイズが合わない事もあるので、自分で持っていく方が良いかと思います。

(あと替えの下着も忘れず…)
体験前に特別道具をそろえる必要もないので、「まず一回体験してみたい」なんて人にもこれはありがたい。
体験申込は下記のボタンからLAVA公式HPへ飛び、ネットで簡単にできます。
受けようと思えば翌日にでも受けられます。
\LAVAなら準備はいりません/
レッスンは会員さんと同じように選択でき、♡で運動強度の目安が分かれてます。

川口エリアのホットヨガスタジオで有料体験ができる施設は?
川口駅周辺のホットヨガ施設で有料で体験ができる施設はこちら。
- カルド川口店:980円
- ジェクサーリリア川口:1,100円
残りの2施設とも有料ですが体験レッスンはあります。
それぞれを簡単に概要だけ説明していきます。
カルド川口の体験レッスンの特徴

- 体験料金:980円
- レンタル:ウエア上下、バスタオル、タオル
ヨガマットはカルドで使用しないので用意する必要ありません。
ただし、カルドの場合はお水は自分で用意していく必要があります。
LAVA同様持ち物も少なく、価格も良心的です。
決めかねている人はLAVAとカルドを両方受けてみるのもありだと思います!
尚、LAVA川口とジェクサーリリア川口は女性限定スタジオなので、男性はカルド一択になります。
体験は下のボタンよりカルドHPへ飛び、ネットで予約可能です。
彩 今回は川口駅周辺のホットヨガスタジオで男性の利用が可能なスタジオを紹介します! 最近は男性でもホットヨガを始める人が増えてきました。 ただホットヨガのスタジオって女性専用のスタジオも多くあり、男性でホットヨガを始[…]
ジェクサーリリア川口の体験レッスンの特徴

- 体験料金:1,100円
- レンタル:ヨガマット
ジェクサーリリア川口では、体験時にも以下の物は自分で持っていく必要があります。
- ウエア
- ヨガマットの下に引くバスタオル
- 汗拭きタオル
- お水1L
入会後の利用料は安いのが特徴のジェクサーリリア川口ですが、若干他の2スタジオに比べると体験時の荷物は増えてしまいますね。
体験予約は、電話予約のみとなります。(詳しくはHPを参照)
ホットヨガ体験レッスン当日の流れは?

ホットヨガの体験レッスン当日の流れを簡単にお話していきます。
(※スタジオによって若干違うと思います。)
- 来店⇒受付
- 簡単な説明
- 着替え
- ヒアリングとレッスンの説明
- レッスン体験
- シャワー・着替え
- 体調確認・ヒアリング
大まかにはこんな流れのところが多いはずです。
私が体験を受けた際には、当日受けるレッスンのインストラクターさんが説明なども含めて全部丁寧に対応してくださいました。
おそらくあなたが気になっている「勧誘」らしきものは、大体ヒアリングのタイミングでいやらしくない感じでそれとなく聞かれます。
勧誘が「気まずい」「嫌だ」という人は、それとなく温度感を聞かれるので、「まずは体験を受けてみたかった」みたいな感じで自分の温度感をしっかりと伝えましょう。
思いっきりレッスンを楽しんで、受けたいと思ったら素直入会すれば大丈夫ですよ。

ホットヨガ体験レッスン時の持ち物は?


ホットヨガの体験レッスンの持ち物をリストアップしてみました。
- ウエア上下
- バスタオル(レッスン時用)
- タオル(シャワー用)
- お水(1L以上)
- 着替えの下着
- お財布
- 身分証明書
こちらは必須で持っていくようにしましょう。
※レンタルで貸し出しもあるので、各自スタジオの予約ページ等で確認してみてください。
加えて気になる人は持っていくと良いよと言うものも紹介します。
- シャンプー、ボディソープ
- スキンケア用品
- お化粧(レッスン後出かける場合は)
アメニティは用意されている事もありますが、気になる人は自分の物をもっていった方が良いです。
特にスキンケア用品。(化粧水位は置いてある場合が多いです。)
汗を物凄くかくのでシャワーを浴びた後に肌の乾燥を感じます。
まとめ
今回は川口駅エリア周辺のホットヨガスタジオで、体験レッスンが可能な施設をまとめていきました。

自分が入会しようと思うスタジオで体験を受けるべきですが、「とりあえず体験をしたい!」という人は参考にしてみて下さい。
それぞれ雰囲気も違くとても良いスタジオなので、複数のスタジオで体験を受けて選んでみるのも良いと思いますよ。
ホットヨガは全身から汗をびっしょりかいて、終わった後の爽快感がすごいんです。
まだ体験したことがないという人は、騙されたと思って一度体験してみてください!

「川口エリアのホットヨガスタジオのおすすめと口コミ|条件別で決めよう」
彩 今回は川口エリアのホットヨガスタジオの比較や口コミをまとめていきたいと思います。 アクセスも良く、自宅や職場から通いやすい人も多い川口エリア。 この記事では、ホットヨガ大好きな私が独断と偏見で、おすすめのホットヨ[…]
体験レッスンの時の持ち物はこちら!
彩 この記事ではこれからホットヨガの体験レッスンを受けてみたいという方向けに、当日の持ち物をまとめていきます! ホットヨガのレッスンを始めて受ける方は、ホットヨガ体験レッスンの際の持ち物って分からないですよね。 当日の流れなども[…]